トピックス
9月の定例作業を行いましたよぉ~\(^o^)/
2020年9月21日 00:15
高木
9月13日(日)曇り
参加 子ども:2名、大人:22名
※今回は、日向山の会(?)からも参加あり
猛暑は過ぎましたが、まだまだ暑い(@_@)
日差しはなくても『熱中症』には十分注意!
今回は。飛森谷戸の自然を守る会にて申請した
「アダプト・プログラム助成制度」にて受け取った
・ビブス(おそろいのベスト)
・タオル
・トング(ゴミばさみ)
が届いたので、それを着用しての作業でした。
とんもりカラーにあった、「緑」に賛成。
※最後に集合写真で写ってますね!(^^)!
また、神社跡地に『とんもり湧水』の看板ができました。
かわいい看板です。ぜひ見に行ってみてください\(^o^)/
本日の作業:
・とんもり川沿いの清掃
・じゃがいも畑の修復(雨の影響による崩れなど)
・倉庫裏の敷地の耕作⇒秋ジャガイモ、大根の種まき
他
参加いただきました皆様、ご苦労様でした。
10月は稲刈りと脱穀もありますので、定例作業以外での
参加もお待ちしております。
10月の予定:
11日(日):定例作業
18日(日):稲刈り
24日(土):脱穀
となります。よろしくです<m(__)m>
ByIke
★当日の写真を少々・・・!(^^)!
◆集合ぉ~・・・未来のオリンピック選手?かなぁ!(^^)!
◆清掃ぉ~
◆倉庫裏の畑の整備とジャガイモ&大根植え( ^)o(^ )
※下草刈り・雑草刈り⇒地お越し⇒作付け⇒種植え などを一連
★おそろいのビブスで『パシャ』。タオルとトングもね。
◆『とんもり湧水』の看板・・いいねぇ✌
◆番外編
夏の終わりに、力尽きたかなぁ~、残念・・・
親水公園の東屋の椅子が壊されていた・・・チョー重いのに!
その他の写真は、ここからどーぞ!(^^)!
※上記のリンクは2020年10月22日まで有効です。
※携帯電話からはご利用いただけません。
※携帯電話からはご利用いただけません。
では、10月も宜しくですぅ~
ByIke