トピックス
10月の定例作業を行いましたぁ~(^^♪
2020年11月10日 01:46
高木
10月11日(日)本日は定例作業の日でした。
天気:曇り時々小雨のち晴れのち曇り
天気:曇り時々小雨のち晴れのち曇り
※紛らわしい天気でした・・・。
参加:子供;1名、大人;19名ぐらい
本日は、初山幼稚園の運動会らしく、車庫前など人が出ておりました。
会長曰く、分割して行っているようだと・・・コロナ禍、どこも厳しいね。
本日は、初山幼稚園の運動会らしく、車庫前など人が出ておりました。
会長曰く、分割して行っているようだと・・・コロナ禍、どこも厳しいね。
孫の学校も学年別だったようだし・・・
今回は、幼稚園の先生(登戸)やかわさき市民活動センターからも
情報収集などの依頼込みで参加がありました。今後も宜しくお願いいたします。
本日の作業:
・とんもり川の清掃
・ジャガイモと大根の間引き
・田んぼの周りの草刈り※次週の稲刈り準備
・はざがけ用の竹の切り出し※10本以上でした
・赤米の稲刈り(先行)
といった内容でした。
ゴミは比較的少なめ?
次週は、今年の稲刈り。
台風14号の影響もあり、田んぼの状態はぐちゃぐちゃで最悪です。
※まったく水が抜けていません。
そーそー、田んぼのわきの家屋がすっかり解体され、梅の木などもなくなっていました。
川崎市で購入したような情報もあります。公園の園長になるとよいですね!(^^)!
観察できたとんもりの自然
・さわがに・カタツムリ・アキアカネ・ハラビロカマキリ・イナゴ・コオロギ・むかで他
・とんもりの柿・コスモスほか
18日(日)は稲刈りです。
週間天気予報だと17日ごろに☔雨?天気になってくれるとよいですが・・・
参加される皆様は、足元を万全にお願いします。
天候が良くなることを願ってくださいね。
参加をお待ちしております<m(__)m>
==当日の写真の一部をご紹介(^^♪==
◆9:00集合:本日もありがとうございました<m(__)m>
そして、畑の草刈り。清掃もやっていましたよ。
◆田んぼの草刈り
◆赤米の稲刈り
◆とんもりの風景と生き物
その他の写真は、ココからどーぞ!(^^)!
来月も宜しくお願いいたします。<m(__)m>
ByIke