トピックス
3月の定例作業の報告ぅ~
2018年3月21日 11:08
高木
3月11日(日)曇りのち晴れ
参加:こども2名 おとな15名ぐらい
報告アップ、遅くなりすみませんでしたm(_ _)m
梅も咲きはじめ、春ですねぇ(^^♪
だんだんと暖かくなってきました。
近所の梅の木では、メジロのつがいがさえずっていました。
木々の芽も膨らみ始めていました。楽しみですね。新緑もまじかですね。
2日ほど前の大雨の影響で、とんもり川の周辺や遊歩道には土砂が散乱し
本日の作業の中で片づけを中心に行いました。
とんもり側も水流でえぐられたり、土砂がたまって浅くなっていたり影響が出ています。
一番の心配事は、ホタルの幼虫たちが無事でいてくれること。
流されていないことを願うばかり。
本日は、午後から22回目の報告会がありました。その報告も、改めて。
★本日の作業
・とんもり川周辺の清掃
・各所の土砂の片づけ
・ジャガイモの種芋植え
本日参加いただきました皆様、ご苦労様でしたm(_ _)m
怪我などなく無事終了しました。
4月の定例作業日は、4月8日(日)9時~。竹の間伐もできるかなぁ~。
次回もよろしくお願いいたします。
ByIke
◆集合と作業風景
土砂が通路や至る所に・・・。遊歩道もえぐれていました。
◆とんもりの自然
右側が「アミガサダケ」初めて見ました。春を告げるキノコのようです。
美味しいらしいです(*^^)v また、探してみましょう。
※生では食べられないようですので、探して食べる際にはいろいろ調べてくださいね。
◆ジャガイモの種芋植え 収穫が楽しみですね!(^^)!
さて、来月はどんな写真になるかなぁ(笑)
その他の写真は、ココからどーぞ(*^^)v
※上記のリンクは2018年04月21日まで有効です。
※携帯電話からはご利用いただけません。
※携帯電話からはご利用いただけません。
皆様、来月もよろしくお願いいたしますねぇ~m(_ _)m
ByIke